15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

勝山市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会(第2号12月 5日)

また、先般の、議員もお聞きになったと思いますが、男女共同ネットワークの主催により11月23日にのぞみフェスタ開催しましたが、その中で多くの市民、職員、それから教職員の方々にも御参加をいただいたところでございます。LGBTQ+への理解を深めていただく大変有意義な機会となったと認識をしております。  

鯖江市議会 2019-03-04 平成31年 3月第417回定例会-03月04日-02号

こうした懸念に対しまして、市といたしましては、平成31年4月からせきいんこども園の開設、および民間でございますがのぞみ保育園さんの小規模事業所からの保育所化、また来年には仮称進徳早稲田認定こども園の開園を予定しております。これらのことによりまして、受入定員の拡充を図ってまいりまして、民間保育園さんとも協力しながら、待機児童の出ることがないように対応してまいりたいというふうに考えております。

越前市議会 2019-02-28 03月01日-06号

先行開業した区間では、かがやき、東海道新幹線のぞみに相当するのでしょうか、かがやきは金沢、富山長野、大宮に停車しておりまして、原則として各県で1駅という状況でございます。速達性を重視しているかがやきは、本県におきましても福井駅以外での停車につきましては現状では厳しいと考えております。

鯖江市議会 2015-09-25 平成27年 9月第402回定例会−09月25日-04号

また、保育士等処遇改善臨時特例事業費補助金減額についても、国庫負担金と同様に、子供のための教育・保育給付費負担金に統合されたことによる減額であるとの説明であるが、当初予算で計上された補助金額分は確保されているのかとの質疑に対し、全体的には、新たにのぞみ保育園が認可され、その部分が新たな補助として増額となっている。

小浜市議会 2012-12-13 12月13日-03号

そして、のぞみがその時間帯に何と1日に150本、上りですよ。上り下りそれぞれ150本がその時間帯の間に通過するわけですね。約1時間に10本、のぞみが通過しておるわけですね。1日にひかりが31本、こだまが12本、のぞみが150本、それぞれが上下、ですから1日に200本近い電車が上りがあり下りがあるという中で、現在は1時間ごとにひかりが1本、こだまが1本とまっていると。 

鯖江市議会 2012-03-05 平成24年 3月第386回定例会−03月05日-02号

北陸新幹線にはどのような列車が走るかまだ決まってはおりませんが、恐らくのぞみ級、そしてひかり級こだま級という三つが走るのではないかと思っておりました。ところが、ここに来まして、いわゆるこだま級というもの、現在のサンダーバード、しらさぎ号こだま級として、時速約200キロで走るというものでありまして、新幹線の線路を走ると。

福井市議会 2011-11-10 11月10日-04号

東海道新幹線のぞみ時速216キロメートル,これに比べてもまだ時速30キロメートル近く早い,全国の新幹線平均速度時速約120キロメートルですから,倍近くで走らなければならない,現実的ではないのではありませんかということを述べました。それと,県にそれでは何駅とまるのですかと聞いたら,東京-敦賀間は3駅か4駅ですということです。

福井市議会 2010-12-07 12月07日-03号

その結成総会で,福井-東京間が2時間40分という県の算出根拠に疑問が出されましたが,県は福井-長野間を時速240キロメートルで計算をしているが,実際の営業速度時速126キロメートル,東海道新幹線のぞみでも時速216キロメートルであることを見ても考えられない数値であること,また県の計算停車駅の少ない速達タイプでの計算ですが,現在建設されている新幹線がすべて東京終着となるのではなく,JRなどの話でも

福井市議会 2009-06-15 06月15日-02号

視察先のぞみ保育園松保保育園あすなろ保育園などの現況を視察させていただき,自信を持ってお勧めしたいと思います。 この鳥取市が保育園園庭芝生化事業として取り組まれてきたのは,平成19年3月に保護者会からの園庭芝生化許可の申し入れにより導入された経緯がありました。無論経費的には市の負担を求めない,教材の調達,あるいは維持管理作業保護者会で行うなどの条件で取り組まれてきました。

勝山市議会 2006-12-12 平成18年12月定例会(第2号12月12日)

また、具体的な事業につきましては、勝山男女共同ネットワーク勝山男女共同参画推進会議は、地域における女性の自立、社会参画促進事業の委託をしておりまして、各種講演会や他市との交流会、そして、今年度は、内閣府男女共同参画局長を講師に招き、のぞみフェスタ開催などを行っておりますし、その他、広報誌の発行や男女共同参画推進月間などの啓発活動、さらには、小・中学校を対象としたポスターコンクールなども行っております

  • 1